ああでもない、こうでもないと半年かけて作ってきたホームページのリニューアル作業が終わり、遂に公開の時を迎えました。
現在、ホステルあかりは2008年の開業から数えて10年目の年を送っているのですが、10周年の記念日と次の10年を迎えることを期に、一度ネジを分解しそのネジを巻き直してみよう、という作業をしています。その作業の1つが今回のホームページリニューアルでした。
そのネジを分解してみると、これまでの僕たちはスマートでも利口でも洗練された美しいやり方でもなく、愚直に、言い換えると「ばか」のようなやり方で、変わりゆくこの世の流れにひたすら溺れないようにやってきたのだな、と改めて思いました。飽きっぽくもありますが、でもやることはしっかりやリ続ける頑なさを持っているように思います。だからこそこれまでやってこれたのかも知れません。
僕が34、妻が29の時に始めたホステルあかり。何を隠そう開業以来一日も休んだことがありません。雨の日も雪の日も、赤ん坊が生まれた日も、虫歯が疼く日も、尿管に結石が詰まり卒倒しそうな日も、われらが乗組員は毎日毎日ただただ漕ぎ続ける。それで何か得たものが「形」として残っているわけではありません。目に見えない「無形」の何かがぼくらの中にきっと残っているはずだと信じています。
次の10年の方がこれまでの10年よりも、波は荒く高いかもしれませんが、この新しいホームページを携え、もう少しだけ遠くに進路を見据えながら、乗組員たちと新たな旅に出たいと思います。
リニューアルページの公開まで支えてくれた川路あずささんをはじめとするデザイナーのみなさん、あかりスタッフのみんな、日ごろからお付き合いのあるみなさん、そしてあかりやあかりのページを訪ねてくださる方々、ほんとうにありがとうございます。そしてこれからも、みなさんと一緒に楽しめたら嬉しいです。
Our website has now been renewed!
Hostel AKARI was first opened in 2008 making this year its 10th!
Since then, we stayed open for every single day.
There have been difficult times over the past 10 years and there may be more in the next 10 years,
but, we will go on new journeys with our AKARI family!
Thank you very much to everyone who has been involved with us.
We are looking forward to enjoying our time together with the people we meet going forward.
Lastly, we would like to thank everyone listed below for their hard work and support to make this new website.
最後になりましたが、このホームページを作り上げてくださった皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
Art Direction:Azusa Kawaji 川路あずさ (HYACCA)
Web Design and Program:Susumu Yamasaki 山崎 進 (design hehe)
Photo : Azusa Shigenobu 繁延あづさ
Illustration : Yuriko Miyazaki 宮崎友理子
Text:Yuki Hashimoto 橋本ゆうき
Translation:Tiffany Key, Danny Rhee, Andries Seegers,
Jonathan van Luijk, Sawako Nishitsu 西津佐和子
2017年3月29日 岸川信吾